2012年第5回:小見川東急ゴルフクラブ

ゴルフラウンド

20120526_01

今回で本コース第9回目です。今年はこれで5回目です。

会社で一緒の部署に所属している方々と共に、千葉県にある小見川東急ゴルフクラブを楽しむこととなりまいた。

自分が感じたコースの印象 総合評価:★★★★☆(4.0)

20120526_02

20120526_03

20120526_04

幹事の折衝のおかげでコンペ料金も安かったし、非常に綺麗なコースで楽しめました。

本日のスコアー 125(前半57、後半68、パット44)パーオン率0.00%、ボギーオン率16.66%、平均パット2.4

本日ラウンドのコースはOUT→IN(レギュラーティーJGA/USGAコースレート情報なし)

前回よりも悪い125でした。全体の順位はハンデもあってか3位でした♪練習しすぎもあってか、非常に肩が痛いです(苦笑)

レッスンプロのゴルフスクールに入り、どうせやるなら100切りできるようになるのを目指して練習しまくるぞ!!!

Hits: 20

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第3回(岩井):春二番をいただきました。ごちそうさま♪

  4. 4

    2023年第2回(岩井):午後から予報通り吹いてくれました♪

  5. 5

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  6. 6

    2023年第3回:ひととのやカントリー倶楽部

  7. 7

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  5. 5

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    2022年第6回(大洗):波があるとめっちゃ楽しいですね♪

TOP