2000年から継続して記録しているウインドサーフィンのブログ記事のなかで、自分のなかで特に印象的だった爆風ライドだったものをピックアップしてみました。ほとんどが検見川でした。アルバムとか、めっちゃ懐かしかったです。
昔は爆風になるとほとんど乗れなかったコンディションでも、道具と自分の進化?もあり、最近では乗れるコンディションも増えました♪また、爆風コンディションで乗ったときは、都度、こちらにも追加していこうと思います。
(2023.5.7更新)

2023.05.06
2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした
風:南南西 波(うねり):最大で頭 道具:Chango93L+4.1㎡(プレーニング率:95%くらい) 人数:最大で20-30人くらい ...

2021.08.09
2021年第26回(検見川):午後から久しぶりの爆風でしたね
風:南~南西 波(うねり):最大で胸くらい 道具:相撲105L+5.3㎡→Chango93L+4.1㎡(プレーニング率:80%のち...

2021.05.09
2021年第21回(岩井):GW最終日は4.1㎡でガッツリ乗れました♪
風:南南西~南西 波(うねり):最大で腰・腹くらい 道具:Chango93L+4.1㎡(プレーニング率:90%くらい) 人数:最...

2018.05.06
2018年第27回(検見川):予報以上の爆風(@_@;)
南南西~西南西 波(うねり):腰・胸 道具:相撲105L+5.3㎡オーバーセッティングで最後はオーバー(プレーニング率:95%) ...

2018.04.07
2018年第18回(検見川):まさに春の嵐でしたね
風:西南西~西 波(うねり):最大で胸くらい 道具:Chango93L+4.2㎡オーバーセッティングでジャスト~オーバー(プレーニ...

2016.04.17
2016年第9回(検見川):AM強風PM爆風でした
13:30頃 最大瞬間風速30m/sオーバー 風:南~南南西 波(うねり):最大で肩・頭くらい 道具:相撲105LorChango9...

2013.04.07
2013年第16回(検見川):午後から春の嵐でした
13:30頃 かなり強風の春の嵐でした 風:西南西~南西 波(うねり):最大で頭オーバー 道具:相撲105LorSOS92L+4.5...

2012.12.08
2012年第46回(検見川):爆風すぎて諦めました
12:10頃 かなりの爆風コンディション 風:西南西 波(うねり):最大で頭over 道具:- 人数:30人程度 ご一緒した...

2012.03.31
2012年第11回(検見川):春の嵐は根性試し
9:39頃 このころですでに最大20m/s Over? 風:南南西 波:最大で腰・胸、うねりは沖で頭オーバー 道具:SOS92L+4...

2010.11.09
2010年第36回(検見川):Ave.20m/s over
風:西南西~南西 波:セットで最大胸・肩程度 道具:相撲105L→SOS92L+4.5㎡(プレーニング率:90%) 人数:約...

2004.05.04
2004年第10回(検見川):爆風す・ぎ・で・す・よ
風:南南西 波:胸、肩 道具:BH255+4.2㎡(プレーニング率:0%(乗れないっす)) 人数:40人程度 ...
Hits: 256