2018年第9回:ニッソーカントリークラブ

ゴルフラウンド

今回で本コースは第106回目となりました。今年だと、これで9回目です。

今日は、いつも通っているレッスンの研修会コンペに参加してきました。場所は、茨城県にあるニッソーカントリークラブにいってきました(^-^)。ここは、これで3回目です。

自分が感じたゴルフ場の印象 総合評価:★★★★☆(4.0)

前回のコメントの通り、河川敷なんですが、すごくフェアウェイやグリーンの状態もよく、池も多数あったりして戦略性もあり、フェアウェイもけっこう広くてけっこう初心者から楽しめる良いコースです。また、食事は新メニューの鉄板牛ハラミ焼肉を食べましたが、美味しかったです。猛暑日だったこともあり、今日はかなり空いてました。

本日のスコアー 93(前半48、後半45、パット31)パーオン率6.0%、ボギーオン率50.0%、平均パット1.7

本日ラウンドのコースはOUT→IN(レギュラーベント6,463ヤード、JGA/USGAコースレート70.2)

朝6:30から軽く練習し、そのあとゴルフ場に移動して、9:31にOUTでスタートしました。レッスンの研修会コンペでレッスンプロにも見ていただくということもあり、いろいろとご指導いただいたり、ビデオ撮影を受けられるので、非常に楽しみなラウンドです。スタートからレッスンの成果を出したかったのですが、なかなかそうはいかないですよね。前半の途中から見ていただいたのですが、打つ向きが自分が思っているよりもズレていること、またアプローチが緩んだことについて指摘されたので、後半はその点を特に注意してラウンドしました。後半はすべてボギーで、なんとか今年ベストと同じ93をだせてよかったです。平均スコアも100.56となりました(^^♪

次回は8/19にラウンドする予定。引き続き、基礎練習をふくめて平均スコア90台、自己ベストで80台を出せるように頑張るぞ!

Hits: 13

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第21回(検見川):予報通り吹いたけど寒かったなぁ♪

  4. 4

    2023年第22回(岩井):ドキドキ・ワクワクなコンディションでした♪

  5. 5

    2023年第20回(岩井):心身ともにリフレッシュできました♪

  6. 6

    2023年第23回(検見川):少し長い時間の昼休みにして乗りました♪

  7. 7

    皆さんのおっしゃる通り、孫ってほんとカワイイですね

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況(継続更新中)

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP