2010年第8回(検見川):なんとかプレーニングできました

WSF日記

20100430_02風:南西 波:うねりで最大膝程度
道具:相撲105L+6.3㎡(プレーニング率:30%)
人数:約20人程度

本日は吹くかどうか微妙な予報だったため、海に行くかどうか迷ったのですが、午後から吹き上がる予報に期待して検見川へ行ってきました。なんだか月末のせいなのか?渋滞がヒドく、予定よりも時間がかかってしまい、ちょうどお昼ごろに現地到着しました。

なんだかぜんぜん吹き上がりそうな気配なし・・・。検見川ヒロさんとおしゃべりの後、疲れをちょっとでも解消すべく寝てました。15:30過ぎくらいかな?やっと念願の風が入り始めたため、速攻で準備して出廷。6.3㎡アンダーセッティングで出たおかげで、アンダー~ジャストでけっこうプレーニングできました♪1時間程度でしたが、乗れて良かったです。

検見川ヒロさん撮影(ありがとうございます)
20100430_01

明日と明後日は家族サービスかな?

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2024年第23回(岩井):暖かな楽しいコンディションで乗り納め

  5. 5

    2024年第22回(館山):いいペースで波乗り練習できてます♪

  6. 6

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  7. 7

    2025年第1回(検見川):初乗りはほどよい風と波で楽しめました

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  5. 5

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    2024年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

TOP
CLOSE