2010年第7回(検見川):GW初日。いい風でした

WSF日記

20100429_01 20100429_04風:南南西~南西 波:うねりで最大肩程度
道具:相撲105L+5.2㎡(プレーニング率:80%)
人数:約50人程度

本日は南房よりも千葉の方が風が吹きそうな予報だったこと、また渋滞がいやなこともあり、近場の検見川へ行くこととしました。ほとんど渋滞もなく、現地には9:30に到着しました。

風が落ち気味だったものの、終日5.2㎡アンダー~ジャスト、波もセットで肩くらいの時もあり、暖か南西ライドで、いっぱい波乗りを楽しくできて非常に良かったです。いっぱい楽しめました!ようやく春爛漫って感じです。さて、このGW、結局お休みできるのは5日まで、7連休(当初予定は11連休)となりました。どれだけいい風で乗れるかな?GW期間中、南系のいい風が続きそうですね。楽しみです。

posoさん撮影(ありがとうございます)
20100429_02

検見川ヒロさん撮影(ありがとうございます)
20100429_03

明日も検見川の予定です。

海写真サイト:ここをクリックしてください

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2024年第23回(岩井):暖かな楽しいコンディションで乗り納め

  5. 5

    2024年第21回(岩井):たくさん波乗り練習できました♪

  6. 6

    2024年第22回(館山):いいペースで波乗り練習できてます♪

  7. 7

    2024年第20回(館山):ハンバーガーもウインドも満足満腹でした♪

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  5. 5

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    2024年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

TOP
CLOSE