自分のゴルフスコアを統計分析することにより、結果から客観的に課題や上達の度合いを可視化することって、非常に重要ですよね。ちなみにゴルフ総合研究所によるGDOデータからの分析(12万人、138万枚のスコアカードを分析したデータ)によると、男性の平均スコアは99.09だそうです。平均よりはなんとか上です。

年間のゴルフスコア分析や、ここ最近のラウンドのスコア分析の統計をよく見ているのですが、自分のなかで感じているグリーンへのショット時の縦の距離感の悪さや、グリーン周りの短いアプローチがけっこう苦手なこと、またその寄せの距離が甘いことでさらにパット数も悪いというのが、この年間スコア分析の統計の数字によく出ています。

たとえば、2024/9/6の千葉よみうりカントリークラブのラウンドですが、スコア98、パーオン率27.78%、ボギーオン率38.89%、平均パット2.1というスコア分析結果ですが、その日は前半は最初の3ホール以外は悪くなかったのですが、特に後半は自分がすごく課題と感じているアイアンの縦の距離感、グリーン周りの短いアプローチがかなりイマイチでした。そのショートゲームの悪さの結果がパット数の2.1にも出てますね。

はやくいろんな課題を克服し、目標を達成したいです。

(2025.2.16更新)

年間平均スコア(スコア分析)

ゴルフってなかなか成長しないですね。奥が深いなぁ。自分の成長記録です。(10回以上行き始めた年を1年目としてます)

 

90以下のスコア(スコア分析)

これまでのラウンドのなかで、90以下でまわれた回数は、たった10回。80台をコンスタントに出すためにも、90以下の平均値の数字を常に上回れるようにしたいものです。

ゴルフ場スコア平均パットパーオン率ボギーオン率オン率合計
平均
1.83
25.925555555556
52.776
76.665
ゴルフ場
スコア
平均パット
パーオン率
ボギーオン率
オン率合計
2023年07月30日扶桑カントリークラブ881.8016.6772.2288.89
2022年08月17日野田カントリークラブ野田コース871.8033.3338.8972.22
2022年07月31日土浦カントリー倶楽部892.0033.3350.0083.33
2021年08月28日ニッソーカントリークラブ891.8022.2244.4466.66
2021年07月16日習志野カントリークラブQueen882.0038.8933.3372.22
平均1.8325.92555555555652.77676.665
10 件中 1 から 5 まで表示

 

(参考)自己ベスト・ハーフベスト

自己ベストは85。はやく自己ベストをぬりかえたいです。

また、ハーフベストは2020/10/3ニッソーカントリー、2022/11/2阿見ゴルフクラブで40を出せました♪

TOP
CLOSE