2008年第3回(検見川):またダメか…

WSF日記

写真撮影なしのため、2008/2/17のものを使用。20080217_01

本日は久々に乗れるかと思い、ウキウキ気分で検見川に行ったのに・・・。待っても待っても風が吹かにゃい。そう、吹かにゃいんです。気象庁の予報では北西の風強く!そう、強くの予報が出たので超期待してたのに・・・。

そんななかでも20艇以上はウインド出てました。みなさん、すごいっす。もう少し風が吹いてくれていて、ちびっと走る雰囲気であれば、乗ったんですが・・・。

来週こそ、いい風に恵まれて乗れればええんですが、はてさてどうなる???そろそろ春一番を意識しはじめる時期ですね。さあ、いつになるか!?

追伸:ここ2-3週間、仕事でいろいろとあり、気分はネガティブで落ち込みモード。こんな気分で店長のお祝に行くにはちと失礼。自分のなかで、いまお酒は自粛モードです。平日もほとんど飲んでません。すんません。本当はすっげえ行きたかったんですが・・・。

Hits: 22

関連記事

特集記事

コメント

    • 千葉ひで
    • 2008.02.11 10:08am

    今日も朝一で富津行くかどうか迷っていましたが、朝方にガクッと風が落ちましたね。今年は厄年、運がないのかにゃ?幸運を引き寄せられるよう、頑張らねば。

    • akimo
    • 2008.02.11 11:16am

    ケミはダメでしたか。
    昨日は、予報がオオはずれでしたね。
    富津は、朝から吹いてるはずだったのに、午後からでした。

    • 千葉ひで
    • 2008.02.11 5:01pm

    akimoさんは乗れたんですか。羨ましいです。あっしはいつ乗れることやら…、です。春一番の風に乗れればラッキーなんですがね。現時点の週間気圧配置を見ている限り、今週の春一番はなさそうですね。好転して、土日あたりに春一番が吹いてくれないですかね。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  5. 5

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP