2003年第4回(検見川):インナー着たらあったかーい

WSF日記

風:北西
道具:BH270+5.0㎡(プレーニング率:90%)

今日も予報通り、北西のいい風が吹いてくれました。(デジカメのスマートメディア忘れて写真とれませんでしたが(苦笑))。今日は風邪ひかないようにしようと、まずはAGCによってインナーを購入。なんか午前中の方が吹いていたみたいですね~。自分は13:00すぎくらいに現地についたのですが、ちょっと風が落ちた状態でしたが、周りを見ると5.0㎡前後のSAILだったので、自分も5.0㎡をセッティング。

13:30くらいから乗り始めようと道具を海に運んでいたら、チフ兄にぃに会いました。(今日は会うかな?と思ってましたが、朝から乗っていたんですね。)

天気がよくかつインナーをきていたので、そんなに寒くなかったし、その頃からまた風が上がり始め、5.0㎡ジャスト~アンダーでしたが、約2時間ほどほとんど休みなく十分に楽しむことができました。まだまだレイルジャイブが腰引け状態でうまくいかなかったことが多かったですが、ジャンプの方は風波でしたが、何度かちゃんと意識して飛べるようになってきました。これもHi-WINDの効果か!?ほんと、むちゃくちゃ楽しくてしょうがないっす。

P.S なんだかまた鼻水じゅるじゅる。風邪ひいちゃうか心配です。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2024年第23回(岩井):暖かな楽しいコンディションで乗り納め

  5. 5

    2024年第22回(館山):いいペースで波乗り練習できてます♪

  6. 6

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  7. 7

    2025年第1回(検見川):初乗りはほどよい風と波で楽しめました

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  5. 5

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    2024年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

TOP
CLOSE