2015年第22回(富津):プレーニング三昧(^^♪

WSF日記

20151219_01

風:北北東~北 波(うねり):最大で膝くらい
道具:相撲105L+5.3㎡(プレーニング率:ほぼ100%)
人数:最大20-30人程度

ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。

仕事が落ち着いた状態もほんの少しだけでした。、ここ最近は仕事がまた立て込んできちゃってまして、ずっと深夜帰宅が続いています。金曜日はさらにトラブルが発生してしまい、土日ともに会社・・・っていう感じでしたが、いったん部下に任せて土日ともに休みにしました。

3:00過ぎに寝て7:00に起床。前日見た予報と同様に吹きそうな予報のままだったので、予定通りショップでオーバーホールした相撲105Lを受け取り、富津へ移動しました。穴川手前の渋滞はいつものこと、それ以外はそんなに渋滞なく、現地には11:00過ぎの到着でした。A山さんご夫妻がいらっしゃったので、海の様子をお伺いしたところ、「5点台くらい」ということで、相撲105L+5.3㎡ジャストセッティングで出廷することにしました。

20151219_02 20151219_03今日は、とにかくプレーニングを楽しむってことで、11:00過ぎから15:00過ぎまでの約4時間、ほとんど休憩なしで、クリスマスが近いってことで、稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」、竹内まりあの「すてきなホリデイ」の曲なんかを口ずさみながら、みなさんと笑顔の共奏させていただきながら、ガッツリとプレーニングを楽しみまくりました。気持ちよかったぁ。

次回は、暖かい南西の風で、ガッツリ波乗りしまくりたいなぁ。

海写真サイト:ここをクリックしてください(90枚。sRAWで撮影。)

Hits: 43

関連記事

特集記事

コメント

    • ドリビー
    • 2015.12.22 12:04pm

    こんにちは~
    富津でガッツリ乗れて良かったですね~(^O^)
    写真を見ると海面は真っ白!
    ドリなら50に92Lかなぁと思うのですが、ヒデさんは5.3に106L
    ガッツリとプレーニングしたい気持ちがセットに現れてます
    写真のバックが横浜のランドマークタワーだったり、パシフィコ横浜の
    インターコンチネンタルホテルだったり・・・ドリも見たことあるぞ~
    さすが東京湾、大都会近郊のウィンドって感じっすね~
    次回も楽しみにしてま~す \(^o^)/

    • 千葉ひで
    • 2015.12.23 12:11am

    ドリビーさんへ
    こんばんは。コメントありがとうございます。久しぶりにガッツリ乗れてよかったです。
    道具のセットは、セイル3枚しかもっていないので、この風速だと5.3の選択肢しかないんです^_^;
    年末、乗り納めできるコンディションになってほしいです。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第18回(検見川):約2ヶ月ぶりにウインドできました

  4. 4

    さきほど初孫が無事に産まれました♪

  5. 5

    2023年第19回(検見川):ほどよい風と波で2時間ほど♪

  6. 6

    2023年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  6. 6

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP