2003年第28回(富津):リウォード、ヘリタックの練習だ~

WSF日記

20031005_01

風:北東
道具:BH260+7.4㎡(プレーニング率:0%)
人数:20人?程度

昨日の夜に風が吹かなかったので、伊香保の温泉に行った鶴ちゃんと田○さん。その帰りに2人とも我が家によってくれて、酒飲みながらウインド話しして、ちょっと仮眠。朝4:30に起きて、行動開始。鶴ちゃんとこよって道具を自分の車に積み替えて、いざ富津へ!

朝8:00頃に到着したのですが、予報よりも風はない感じ。4人ほど出廷しているが、7.0㎡~でプレーニングしそうな感じ。さっそく、自分は7.4㎡をセッティンングして、出廷。あれ!?風あんまり感じないじゃんという感じで、みるみるうちに風が落ちちゃいました。その後は岸近くでB-WAVERSのわたみんさん、kantaさん、鶴ちゃん、自分が1.5時間ほどフリスタの練習をしまくってました。その後、さらに風が落ちてきたので、いったん休憩し、結局は12時過ぎくらいまで、とにかくリウォードとヘリタックを練習しまくってました。リウォードは何度か成功するようになりましたが、ヘリタックはセイル返しがとにかくダメでした。kantaさんにリウォードのセイル返しのコツを教えてもらったし、もっともっと練習したいっす。

このあと、近くのたかはしという食堂で昼飯を食べ、早めに自宅にもどってきました。あ~、帰りに検見川近くを通ったのですが、風が少しあったので、寄って練習すればよかったかな~。ほんま、とにかく楽しくて楽しくて、練習したくてしょうがない今日この頃です。

Hits: 18

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  5. 5

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP