2010年第6回(大洗):南東うねりプチスペシャル

WSF日記

20100411_0120100411_02風:東北東~北東 波:うねりで最大肩・頭程度
道具:相撲105L+6.3㎡(プレーニング率:60%)
人数:約20人程度

平日、あまりいい予報がでていなかったので期待薄な気持ちでしたが、なんだか午後から北東で乗れそうな予報になったので、前回に引き続き大洗に行ってきました。

午後からということで、ゆっくりと出発しました。特に渋滞もなく、現地には12:00過ぎに到着しました。波は南東うねり、いい感じの波でめっちゃ興奮してきました♪この南東うねりで乗るのは初めてかな?

非常に暖かい天気でウッチーさん、あじさんほか、みなさんとおしゃべりしていたところ、14:30くらいの前線通過?で一気に北東の風に変わり、ひんやりモード。約3時間くらいかな?風はあまりあがりませんでしたが、ぷち大洗スペシャルな波で練習できました。何本か肩・頭のいい波にも乗れ、気持ちも大満足な一日でした。あの肩・頭のセットの波に乗ったときの感覚が忘れられません。アドレナリン大爆発。ウインド最高です。

来週も吹いてくれないかな?

海写真サイト:ここをクリックしてください

Hits: 10

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第3回(岩井):春二番をいただきました。ごちそうさま♪

  4. 4

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  5. 5

    2023年第3回:ひととのやカントリー倶楽部

  6. 6

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  7. 7

    2023年第2回(岩井):午後から予報通り吹いてくれました♪

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  5. 5

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    2022年第6回(大洗):波があるとめっちゃ楽しいですね♪

TOP