ウインドのハーネスを買替えました

WSF番外編

20160104_01

MagrebのRIPという運動性能重視のハーネスを2009年から約6年間愛用しているのですが、消耗により痛みも激しくなったため、同じRIPで買替えすることにしました。カラーは大好きな緑をベースとし、腰にフィットしやすくするためにソフトタイプとしました。

使い心地ですが、ウエストベルトのテンションを調整できるMagreb独自のインジェクションシステムにより、腰につけたフィット感はかなり改善された感じでした。ソフトタイプにしたのもよかったかな?。また、リアクターバーのズレ上がり防止用のベルトがついて付いたのも改善ポイントですね。全体的によくなったと思います。

ウエットと同じくハーネスも身体の一部となるものだし、受注生産だと思うので、より使用者の身体にフィット感を得られるようオーダーシステムとかあったらいのになぁと感じました。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2025年第4回(岩井→館山):捻挫?しましたが4時間くらい乗りました

  4. 4

    2/26ウインドサーフィン中の怪我は骨折でした

  5. 5

    とても嬉しい我がふるさとへの初出張が実現しました♪

  6. 6

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    2024年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

TOP
CLOSE