風:北北東~北東 波(うねり):最大で胸くらい
道具:相撲105L+6.1㎡(プレーニング率:90%)
人数:最大で20-30人程度
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。
大洗であれば朝一から昼くらいまで北東の風でガッツリ波つきで乗れそうな予報だったので、大洗にいくことにしました。今年から土日祝日など期間により有料となる駐車場の様子もわからないので、ひとまず有料となる7:00の少し前くらいに到着する目標で大洗に行くことにしました。特に大きな渋滞なく、現地には7:00くらいに到着することができました。
第1サンビーチと第2サンビーチの間の駐車場のゲートは開いてました。有料時間外でも入れるようです。道路からPに進入したところに料金徴収する方が複数人いて、入場の際に駐車料金の1000円(町外の方が対象?)を徴収していました。マリンタワー側も同じだと思います。有料化の詳細はこちらを参照ください。
海はというと、朝の実況は北でしたが、到着時には北北東で吹いてくれており、白波も多数(^^♪。すでになっている方の雰囲気だとインサイドは風が少し足りないときもありますが、まあ乗れそうってことで、予報だと少しずつ風が落ちる予報だったので、相撲105L+6.1㎡ジャストセッティングで出廷することにしました。7:45に出廷、この時間だとまだけっこう寒かったです。
最初の1本目は北が強くて沖じゃないとプレーニングしなかったんですが、沖から戻るタイミングでちょうど北北東の風になってくれて、けっこういい感じで沖から波をひっぱってこれるようなセット波で、まずはサーファーが少ない左海面で、楽しく波乗りさせてもらいました。乗っていてまだ波乗りしているとストラップの負荷で足の甲に痛みを感じるものの、だいぶと波乗りもできるようになってきたので、後半はテトラに少し近い波がよいところで乗っちゃいました(^^♪。ちょっと風が弱くなって終了?っていうのがありましたが、そこから北東になってまた吹いてくれて、波もあがり、1時間くらい追加でガッツリと楽しめました!
ちょうどお昼くらいに風がかなり落ちてきて終了。波付きで前回に続いて3時間以上乗れたので、ヨシでしょう♪
次回も、また良い風と波でみなさんとたくさんの笑顔の共奏をしながら楽しめますように☆彡
本日の海写真
海写真サイト:ここをクリックしてください(157枚。JPEGで撮影)
ほとんど休みなく乗っちゃったので、写真撮影は1回だけ。あまり撮影できず、すいません。
(注)IE11はMSサポート終了のため上記アルバムが表示できないと思います。ご注意ください。
本日のセイリング記録
乗った総時間は3時間くらい、総距離は51.01km、最高速度は37.1km/hでした。
足のケガも大分良くなり
波付きのウインドサーフィンも楽しまれたご様子
安心しました
大洗のポート波付き、また乗りたいですね~
北海道もやっと、道南函館界隈で桜が開花
やっと北海道にも春がやってきました
先日、ドリビーさんとふたりで飲み会
千葉ひでさんの話題で盛り上がりましたよ~
再会を楽しみにしていま~す
おはようございます!
コメント入れるの忘れるところでした
やっぱ波付きは楽しいですよね~
たんたんも写ってますね
ところでビーチに大勢の人が写ってますが、潮干狩りでしょうか?
オデさんと久しぶりに飲み会しました
今年こそは東京で再会したいですね~
オデッセイさんへ
こんにちは。いつもコメント、ありがとうございます。
足のケガはウインドで乗りすぎたせいか、今週はちょっと痛みがある感じですが、徐々に良くなってきています。はやく、完治してほしいですが、これだけ遊んでいるので、まだまだ時間がかかりそうです。
波付きのウインドサーフィンも、足の甲の痛みがまだありますが、だいぶと乗れるようになってきました♪
大洗か岩井あたりのポート波付きで、またご一緒に乗りたいですね
テレビでは北海道は初夏の陽気が続いているらしいですね。
北海道も春ですね♪
オデッセイさん、ドリさんと、ご一緒に飲める日がきますように☆彡
ドリビーさんへ
こんにちは。いつもコメント、ありがとうございます。
ほどよい波付き、めっちゃ楽しいです♪
たんたんもご一緒でした。
ビーチの大勢の方々は、おっしゃる通り潮干狩りです。GWよりはましですが、かなりの人がいました(;^_^A
オデッセイさん、ドリさんと、ご一緒に飲める日がきますように☆彡
また、東京にこられらら、たんたんさん含めて、ぜひともご一緒に飲みましょうね!