風:西南西~南西 波(うねり):最大で膝くらい
道具:相撲105L+5.3㎡(プレーニング率:80%)
人数:最大で10人程度
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。
年末に怪我をした足の甲の腫れや痛みがまだある状態ですが、そろそろ暖かな南房総のほどよい南風で初乗りしたい!ということで、ほど良く吹きそうな本日、会社をお休みして海に行ってきました。
朝から吹くならはやめに移動して乗ろうかと思っていたのですが、風は午後から吹きそうな予報になってしまったので、通勤渋滞が落ち着く時間帯に自宅を出発。途中、佐貫の「タマサ印 (有)宮醤油店」でお気に入りの「かずさむらさき」の醤油を3本購入して、岩井経由で様子見し、すでに館山が吹いているということで、そのまま館山へ向かうことにしました。
現地には12:30過ぎくらいの到着でした。西南西~南西が吹いているものの、風はちょっと落ちてしまったみたいで、ブローが入るとなんとかプレーニングしそうなコンディションでした。風待ちしていたところ、13:30くらいからブローが入り始めてきたので、初乗りということで、海に向かって「今年も大きな怪我なく楽しくたくさん乗れますように」と言いながら敬礼したのち、相撲105L+5.3㎡アンダーセッティングで出廷することにしました。
最初の2時間くらいは風が上がったり下がったりの繰り返しが多かった感じですが、16:00から17:00くらいまでは、5.3㎡ジャストセッティングのジャストくらいで楽しくプレーニング三昧することができました。プレーニングしているときは、特に足の甲の痛みはあまり感じることなく乗れましたが、波乗りの時は、ストラップのテンションが足の甲にかかると、ちょっと痛いなぁと感じる状態でした。ラスト1本で軽くジャンプもしてみましが、着水時にちょっと痛いと感じる状況でした。はやく完治してほしいなぁ。
暖かな南風で、想定くらいのコンディションで乗れたので、ヨシでしょう。
綺麗な夕陽と富士山でしたね♪
また、良い風と波でみなさんとたくさんの笑顔の共奏をしながら楽しめますように☆彡
本日の海写真
足の甲の痛みが少ない感じで乗れたこともあり、けっこう乗ったせいか、休憩するときはあまり風のないタイミングが多かったので、写真が少ないです。すいません。
海写真サイト:ここをクリックしてください(169枚。JPEGで撮影)
(注)IE11はMSサポート終了のため上記アルバムが表示できないと思います。ご注意ください。
本日のセイリング記録
乗った総時間は2.5時間くらい、総距離は42.76km、最高速度は39.8km/hでした。
初乗りおめでとう御座います
多少のケガの痛みが有りながらも
楽しく乗れて良かったですね
安心しました
また一緒に乗れる日を楽しみにしています!
お疲れ様でした
オデッセイさんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。
思いのほか、痛みが少ない状態で乗れてよかったです。ただ、オンショアのガッツリ波乗りやジャンプはまだ厳しそうでした。はやく治ってほしいものです。
ぜひとも、またタイミングあえば、ご一緒に乗りましょう!
こんにちは~
温かい南房総で初乗り~
本当に羨ましいです
乗れて良かったです!
南西の風でもポートで乗れるゲレンデなんですね
ポートサイドなら北海道と同じなので、ドリもストレスなく乗れそうです!
ドリビーさんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。
この時期でも館山あたりであれ南風ならば水温も気温も暖かいので、ノーブーツ、ノーグローブでいけちゃいます♪
ポートサイドなんで、ドリさんも違和感もストレスもなく、乗れます!
機会あれば、ぜひこちらで乗ってください!