風:北北東~北東 波(うねり):最大で腹くらい
道具:相撲105L+5.3㎡でジャスト(プレーニング率:80%)
人数:40-50人ほど
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。
今週は日曜日が茨城あたりで北東の風がやや強く吹きそうな予報だったので、大洗に行ってきました。6:00過ぎに起床し、7:00に出発。現地には8:30に到着しました。
沖からの南東うねりが入ってきているよい波のコンディションだったので、すぐ準備し相撲105L+5.3㎡ダウンジャスト、アウトアンダーのセッティングで9:00前から乗りはじめました。南東うねりの波だったので、沖から波を引きやすく、1つの波で10回くらいダウンザラインできちゃう、すごく楽しい波乗りコンディションでした。そんなコンディションが1.5時間くらい続いたかな?、その後は干潮で波が落ちてしまいましたが、11:30過ぎくらいまでほとんど休憩なしで乗りまくっちゃいました。
Kさん、SEAさん、写真ありがとうございます(^^♪
午後からの北東にふれた風に期待していたのですが、結局は北北東に近いままの状態が多かったのですが、ダイエットの効果!?なのか、今日もけっこうガッツリとプレーニングできる感じで乗れ、後半はモモ~腰くらいの波でしたがかなりガッツリ遊べるコンディションだったので、けっきょくあまり休憩なしで17:00過ぎくらいまで乗っちゃいました。6.5時間くらいは乗れたかな?。いい感じの満足感でした。ガッツリ乗りたいモードだったせいで、今日はほとんど写真撮影なし。タイミングがあわず撮影できなかった方々が多数。すいません。
kentaroさんは15:00前からのご参加でしたが、2時間ほどご一緒に楽しく乗れましたね。後半は波も少し良くなり、楽しかったですね♪
また、次回も良い風と波で楽しくウインドできますように(^^♪
海写真サイト:ここをクリックしてください(597枚。JPEGで撮影)
行きたかったけど、寝坊して諦めました。正確には、昨日チェックしておらず、朝、大洗もあったか~と気づいたけど、時遅しでした。でもワールドカッパーに会えたんで良しとしときます(笑)
おはようございます!
ガッツリ乗れて良かったですね~
ひでさんの波乗りの写真、カッコ良いです!!!
北東風が入る時期になって来ましたね~
北海道もエリモに北東風が入って良かったのですが
吹き過ぎなので今回は行くのを中止にしたぐらいです
ところでひでさんはポートとスタボーの割合はどれくらい?
ドリは100%ポートサイド乗りです。。。
ぴょんいちさんへ
こんばんは。ワールドカップ、けっこう人が多かったみたいですね。
大洗、特に午前中がよかったです。次回はぜひいらっしゃってくださいね♪
ドリビーさんへ
こんばんは。
かなり大洗はコンディション、ガッツリ度ともに満足モードです。
写真もお褒めいただき、ありがとうございます♪
私もドリさんと同じ100%ポートサイド乗り、ポート大好きです。
スタボー、かなり苦手です。
はじめまして。先日の大洗では、ちば犬さんから情報を頂きデビューさせていただきました。
クロスオフの風と腰胸の波で、はじめてのダウンザラインでした。
ご挨拶はできませんでしたが、Angloのボードは見ましたよ。
次回ご挨拶で斬る事を楽しみにしています。
お疲れ様でした~
あのガスティーさは我慢我慢でしたが、波は楽しかった~
いつも写真ありがとうございますm(_)m
ドタバタしていまして、お返事が遅くなりすいません。
WIND177さんへ
はじめまして!書き込み、ありがとうございます。
大洗のよいコンディションで乗れてよかったですね♪
こちらこそ、次回お会いしたときは、ご挨拶できることを楽しみにしています。
また、ご一緒の時は、たくさんの笑顔の共奏、よろしくお願いします。
総ちゃんへ
先日はお疲れ様でした。
ちょっとガスティーでしたが、私はけっこういい感じでプレーニングできていた状態だったので、あまりストレスなく乗れてました♪特に朝の波は楽しかったですね。
また、ご一緒の時は、たくさんの笑顔の共奏、よろしくお願いします。