過去、新居浜の太鼓台は大阪万博博覧会、世田谷のふるさと区民祭りなど、多数のイベントで太鼓台の派遣を行っています。東京に住んで、初めてその派遣に遭遇するチャンスにめぐり逢えました。さらに全国放送となる第1回地域伝統芸能祭り、開催場所ですが、あの紅白歌合戦でもおなじみのNHKホールです。こんな機会はなかなかないということで、知り合いとなった澤津の喧嘩神さんに担がせていただけるようお願いし、ご一緒に参加させていただけることとなりました♪。それはもう、当日が来るまで毎日、非常に待ち遠しい限りな日々が続きました。
そして、やっと当日の朝が来ました。天気は曇り時々雨。しかし天気などホールでやるので関係ありません。朝集合でNHKホールで新居浜からこられた関係者ならびに担きふのみなさんと合流したのち、まずはNHKホールの控え室でお着換えタイムです。その後、ステージの下で組み立てしていた太鼓台を見学したのち、みんなで本番に向けた太鼓台の演出の練習です。ステージに響き渡る太鼓の音、笛の音、綺麗に担ぎあげられる太鼓台。もう気分は嬉しさ最高潮です。
昼食の時間のあと、地域伝統芸能祭りが開催されたのですが、新居浜太鼓祭りの出番は最後だったため、観客席で待ち状態でした。当然のことながら、祭礼の時と同じ気持ちになり、お酒が飲みたくなってしまい、原則はお酒はダメといわれていましたが、渋谷の街に法被のままくりだしてビールを購入し、その後はみなさんとNHKホールの外でビールを飲みながら、祭りの話で盛り上がってました。テンションもそれはもうさらにアゲアゲです。出番までもうすぐということになり、ステージの舞台そでで出番待ちです。紅白歌合戦でもこういうところで芸能人は待っているのかと思いながら、自分がくるのを待っていました。さあ、本日の公演締めくくりの新居浜太鼓祭りの演出開始です。
NHKアナウンサーの方々と八旛神社宮司、澤津太鼓台関係者の方々のお話しのやりとりを行っているときに、自分たちは幕の後ろに並んで待機してました。そのやりとりが終わったあと、太鼓の音が『ドン、デン、ドン』と鳴り響くとともに幕が上がり始め、ステージ上に徐々にあらわれてくる太鼓台の姿。カッコええです。その後、演出のスタートです。この模様は、言葉で書くよりも映像で見ていただいたほうがわかるかと思いますので、その動画を見てください。かきっぷり、すっごくカッコええでしょ
担ぎ終わったあと、そりゃもう観客の拍手喝采あり、担ぎっぷりの気持ちよさ、まさに気分は最高でした。いい体験ができてよかったです。
澤津太鼓台関係者の方々、担きふとして参加させていただき、本当にありがとうございました。
コメント