ふるさと祭り東京2018で太鼓台が出ます!

お祭り番外編

2018/1/12〜21に東京ドームで開催される「ふるさと祭り東京2018」で、2018/1/19〜21に愛媛県新居浜市が誇る数ある太鼓台のなかから、今回は口屋太鼓台が出演することになったそうです。NPO法人さしあげプロジェクト様「Facebook」「ホームページ」から、掲載の許可をいただきましたので、現時点の演技日程の詳細について記載させていただきます。かきふ登録させていただき、当日は担ぐ予定です(^^♪。まだ、かきふ登録している感じですよ。関東で担ぐのは2001/2/24の第1回地域伝統芸能祭り以来です。めっちゃ楽しみです。

(2017/09/14情報)

  • 1/19(金)09:00~10:00 リハーサル
  • 1/19(金)10:50~11:10 お祭りひろば演舞①(終了後ふれあいタイム)
  • 1/19(金)18:30~18:50 お祭りひろば演舞②(スペシャルお祭りナイト)←前後の可能性あり
  • 1/20(土)12:10~12:30 お祭りひろば演舞①
  • 1/20(土)15:40~16:00 お祭りひろば演舞②
  • 1/21(日)11:30~11:50 お祭りひろば演舞①
  • 1/21(日)14:20~14:40 お祭りひろば演舞②

※お祭り団体及びステージの都合で変更になる可能性がありますので、その時にはNPO法人さしあげプロジェクト様(Facebook) (ホームページ)から迅速にお知らせいただけるそうです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  4. 4

    2025年第5回(岩井):骨折から復活♪とても楽しく乗れました!

  5. 5

    2025年第6回(岩井):南西強風でガッツリ乗れる想定だったのですが

  6. 6

    2025年第7回(検見川):前線通過後の南風強風で乗れました

  7. 7

    約13年ぶりの再会。とっても楽しかったです♪

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP
CLOSE