2016年第14回:レインボーヒルズカントリークラブ

ゴルフラウンド

20160924_01

今回で本コースの総ラウンド数は65回目となりました。今年だと、これで14回目です。

場所は、千葉県銚子市にあるレインボーヒルズカントリークラブにいってきました(^-^)。

自分が感じたゴルフ場の印象 総合評価:★★★☆☆(2.5)

20160924_02

WEST→NORTHコースのラウンドでした。非常に緑が気持よく、グリーンも含めて全体的に整備されていてよかったのです。コース幅は、全体的に少し狭いと感じるところが多かったです。食事は普通くらい、スタッフの態度も普通くらいでした。いいかな?という感じのゴルフ場だったのですが、低評価にしたのは、コースメンテナンスしている作業員たちの態度と音に対して非常に腹立たしいことが多かったからです。ラウンドしているのにもかかわらず、けっこう気を遣わずに作業していることが多く、またけっこうショットやパット時にも耳障りな音を鳴らしたままにされることが多かったです。これが多くなければ、いい印象のゴルフ場だったのですが・・・。

本日のスコアー 106(前半54、後半52、パット36)パーオン率16.67%、ボギーオン率27.78%、平均パット2.0

20160924_03

本日ラウンドのコースはさざんか→椎の木(レギュラーティーJGA/USGAコースレート67.4)

前述したゴルフ場の印象の通り、作業員にめちゃめちゃイライラし、また雨でテンションがイマイチ上がらず、気持ちよくラウンドできないなぁと感じた一日でした。こんなテンションでラウンドしたことに反省。こんなコンディションでも、自分のテンション(気持ち)を、切り替えでき、悪くても90台でラウンドできるようにならないとダメですね。反省です。

次回は気持ちよくラウンドするぞい(^^♪

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
最近のコメント
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  4. 4

    よく行く海水浴場の2025年海開き情報

  5. 5

    2025年第8回(検見川):30分に1回休憩しながら昼まで乗りました

  6. 6

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況(継続更新中)

  7. 7

    毎年車検にあわせボディーアンダークリアーコーティングしてます

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP
CLOSE