2014/5/1岩井のめちゃ嬉しい自分写真

WSF番外編

20140504_01

5/1岩井においては、Nnaoさん御夫婦およびチフ兄にぃに写真や動画を撮影いただき、本当にありがとうございます。特に、この夕日のロケーションでのエアボーンチャレンジしたときの写真、スラッシュっぽいですね。すごくお気に入りの1枚になりました。めっちゃ嬉しいです。

Nnaoさん、チフ兄にぃ撮影の自分の写真(76枚)。

Nnaoさん御夫婦が撮影した写真や動画はこちらです。

また、この場をかりまして、ウインドを楽しまれているなか、写真や動画を撮影したものを、アップorご提供いたくことも多数あり、本当に嬉しく思っています。ありがとうございます。自分も、ご一緒のときは、すごくお気に入りの1枚を撮影できるよう、がんばります♪

Hits: 38

関連記事

特集記事

コメント

    • 美食パパ
    • 2014.05.05 9:59am

    格好いいね~~

    • 総ちゃん
    • 2014.05.05 5:25pm

    ひでさんもなかなかの自分好き!イイねえ~(^^)/

    • Nnao
    • 2014.05.05 11:49pm

    この時間帯、ひでさんはいつもの様に最後の一人になるまで海上にいて、ガンガン攻めてましたね。
    写真のアップロード方法でしばらく悩んでいたので写真サイトをしばらくサボっていました。
    またぼちぼちアップしていきますのでご利用ください。

    • 千葉ひで
    • 2014.05.06 6:20am

    美食パパさんへ
    おはようございます。
    ありがとうございます♪
    最近、ご一緒に乗れていないですね。そろそろ、朝からガッツリ南西で、ご一緒に乗れるコンディションになってほしいですね。また、御一緒のときは、たくさんの笑顔の共奏、よろしくお願いします。
     
    総ちゃんへ
    おはようございます。
    はい、めっちゃ自分好きです♪たまーに、俺っていけてるでしょ!って乗っている時があります。4/29の大洗の潮干狩り客に対しては、かなりそうでした(^。^)。
     
    Nnaoさんへ
    おはようございます。
    風貧乏なんで、なんだかいい風と波があると、よくもったいない病になっちゃいます。この日の岩井、夕日が沈んでいく中、いい風といい波で乗っている時も、非常に楽しかったです。また、写真ありがとうございます。めっちゃ、喜んでます。私も、がんばります!

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  5. 5

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP