2006年第20回(検見川):久々の5点台に満足

WSF日記

20060702_01

風:南西 波:膝・腰
道具:BH105+5.2㎡(プレーニング率:90%)
人数:50人くらい

早朝は吹いていなかったんで、もしや!?と思いましたが、ケミも9:00前くらいから吹いてくれました。静岡、神奈川、千葉ともにいい南風がずっとふいていたっぽいですね。

自分は7月は子供の誕生日なんで、トイザラスで約束していたおもちゃを買うべく13:00過ぎにやめて現地をあとにしたんですが、まだケミは風が上がって4点台コンディションが続いているっぽいですね。

自分が乗っていたときのコンディションはというと、大好きな5点台、波も膝・腰程、うねりもまだ綺麗な状態で乗ることができました。最高♪っす。新しいボードもすごく調子がよかったし、ジャイブ、オンショアフロントもやりやすい感じでした。ウインドの幅が広がったって感じです。また、次回はいい風の時にもっと乗り込みたいです♪

そうそう、今日はうねりがあるなかでのウォーターショットにチャレンジしたんですがって難しい

Hits: 10

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  5. 5

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP