2006年第36回(検見川):手はジンジン&腕パンパン

WSF日記

20061229_01 20061229_02風:北西 波:うねり膝
道具:BH105+BH85+4.5㎡(プレーニング率:95%)
人数:30人くらい

風はヒューッ、ゴォーッという冷たい北西の強風、寒くて手はじんじん&腕はパンパンで、今日は思うように乗れませんでしたって感じです。ずっと乗っている人がいましたが、あっしは1回3往復くらいが腕パンで限界っす。すっげえ暖かい南風で乗りたい・・・。そんな風のなかでもスタボーの沖ジャイブは安定してできるようになってきました。1年間、基礎練やってきた成果かな。これは非常に嬉しいことです。またこの冬はいろいろと練習して春先に少しは開花できるように練習をがんばろっと♪

いま、明日も検見川で午前中だけ練習をしようかどうか迷っているのですが、『明日も海に午前中だけ行っていい?』って家族になかなか言い出せない今日この頃です。(なんせ年賀状書いてないし、大掃除も手伝ってないし・・・。むーん)

Hits: 16

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  5. 5

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP