2007年第4回(検見川):乗ったはいいが・・・

WSF日記

20070204_01

風:北西 波:膝
道具:BH105+4.5㎡→6.3㎡(プレーニング率:80%)
人数:50人くらい

午前中は4.5㎡アンダー~ブローでジャスト、午後は6.3㎡でジャスト~ブローでちょいオーバーなコンディションでした。今日こそは不得意なことの練習をやるぞ!と意気込んでいたものの、なんだか体調がいまいちなこともあり、ほとんど休憩なく3時間以上乗っていたんですが、プレーニング~いつもの得意なジャイブ、タックの繰り返しばかり・・・。楽しんですが、こんな乗り方だと、いつまでたってもより上手くなるための成長はほど遠いですよね。

いつもやらない後悔ばかりしているので、1日のウインド時間の半分以上は後悔が少ないといわれている『やる後悔』に切り替え、1年後の成長(目標)に近づけるようにがんばるぞい!

しかし、昨日より体がだるく、まだ風邪で気持ち悪く38度の熱が・・・はやく直って

Hits: 10

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第3回(岩井):春二番をいただきました。ごちそうさま♪

  4. 4

    2023年第2回(岩井):午後から予報通り吹いてくれました♪

  5. 5

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  6. 6

    2023年第3回:ひととのやカントリー倶楽部

  7. 7

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  5. 5

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    2022年第6回(大洗):波があるとめっちゃ楽しいですね♪

TOP