2007年第7回(検見川):朝は気持ちいい!

WSF日記

20070421_01

風:南西 波:膝・腰たまに胸
道具:BH105+5.2㎡or6.3㎡(プレーニング率:90%)
人数:5人→30人くらい

5:00現地着、5:30出廷。いやー、仲のよいみなさんと一緒に朝練習。すっごく気持ちいいっすね。もう朝練できる季節になりました。

今日のコンディションは10:00くらいまで5.2㎡ジャスト~アンダーで波も満潮だったせいか綺麗だった。人が多くなる前に、その波でオンショアフロントの練習をしまくったが難しいですね。楽しくやりながらなれるしかないって感じですね。昼前くらいから干潮と人が多くなったせいか、非常に乗りにくい状態になったし、ひさびさに約6時間ものったせいか体もバテってきたので12:30くらいに終了した。

片付けているときに風がもっとあがってきているような感じだったので、午後の部の方々は4点台前半のコンディションだったのかな?明日もオンショアフロントの練習をしたいので、朝から2-3時間くらいかな?活動予定っす。

Hits: 18

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第3回(岩井):春二番をいただきました。ごちそうさま♪

  4. 4

    2023年第2回(岩井):午後から予報通り吹いてくれました♪

  5. 5

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  6. 6

    2023年第3回:ひととのやカントリー倶楽部

  7. 7

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  5. 5

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    2022年第6回(大洗):波があるとめっちゃ楽しいですね♪

TOP