2007年第15回(検見川):全風向制覇・・・

WSF日記

20070616_02

風:北西→南西→北東or南東 波:ー
道具:BH105+6.9㎡(プレーニング率:5%)
人数:40人くらい

なんとなーくぽよよん日和だったので海の写真はなしです。

今日は北東やや強くの予報が出ていた外房を狙おうと考えていたのですが、朝起きて風CHECKしたら北西の風、検見川経由でいく予定だったこともあり海を見ると『走ってる♪』(富士山も綺麗に見えてましたね)ってことでケミにしました。

朝は6.9㎡でブローが吹くとプレーニング。その後、購入した車内のラックを組み立ててました。風も落ちて昼から南西微風。ヨットハーバーの予報では夕方南西やや強く吹く予報だったので、風待ちしていたが、南西は吹かずに南東と北東でプレーニングするかしないかくらいまでチビっと吹いて終了。本日はすべての風向を1日で楽しめたのでGoodですな。

その後はチフ兄にぃ、たまねーさんと共に焼肉。美味しかったっすね。そんでもって、来週は吹いてくださいな。

Hits: 24

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  5. 5

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP