2004年第27回(検見川):乗れてよかったー

WSF日記

20040725_01

風:南西 波:膝・腰
道具:BFW96+6.0㎡(プレーニング率:80%)
人数:20人くらい

今日は仕事の予定をやめて海に行っちゃいました。結婚式の後、いったん自宅に戻っていったので、現地についたのは17:20くらいです。風が落ちたらしいですが、まだなんとか走りそうな雰囲気。BFW96+6.0㎡を速攻でセッティングし出廷しました。ややアンダーぎみでしたが、閉門の19:00までの約1.5時間ほどですが集中していい感じでプレーニングできたし、昨日と同様にプレーニングからのジャイブ、波に乗せたあとのジャイブ、リウォード等々、いろいろと練習できたのでよかったです。

また、試乗会&クリニックで検見川にきていた石原プロが乗っていて、いろんな技をすぐ近くで何度も見れたし、すごーく感激でした。

終わった後はお知りあいになったDUCKの方々とお食事できたし、本当に今日も楽しかったです。

さあ、明日からは気持ちを切り替えて仕事がんばるぞい!

Hits: 14

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  5. 5

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP