2003年第10回(検見川):不完全燃焼・・・

WSF日記

風:北西
道具:BH260、m’WAVE8’2″+5.0㎡(プレーニング率:100%)
人数:40人程度

今日は予報通りサイドショアのいい風が吹いてました。朝早く起きて、今日は家族で検見川に出かけたので、10時過ぎくらいに現地に着きましたが、その後は一度30分くらい長女と自転車で遊んでました。

その後、ちょっと風が落ちてきてたのでB-BOXER260+Nalu FREERIDE 5.0㎡をセティング。11時くらいに出廷して、1往復目は自分なりにジャンプなど調子よく練習できてたんですが、2往復目に沖でブローで飛ばされ沈の時にブームに胸、ボードに親指をぶつけてしまい、ちょっとブルーな状態に・・・。風も強くなってきたので、ミストラルWAVE8’2″+Nalu FREERIDE 5.0㎡にかえてチフ兄にぃ、正○さんが乗っている姿を見て自分も練習!練習!と乗ってましたが、すごく乗っていて最初の出鼻をくじかれたせいか調子がむちゃくちゃ悪かったです(悲)。もっともっと練習してうまく乗れるようになりたいっす。

その後、田○さん、鶴ちゃんがきて乗ってましたが、田○さんも今日は運悪く、出廷1本目でちょっと沖にあった網?にひっかかり、その時に前に飛ばされた衝撃でセイルがやぶれてしまってました。先週に続いて2連チャンみたいで、非常にかわいそうでした。

これから夏に向けて、まだまだええ風が吹くと思うので、もっともっと楽しく乗れるように練習するぞい!

P.S 来週はダックのウェイブ大会があるみたいなので、さ来週、正○さんと久○田さんの予定がよければ、久○田さん、チフ兄にぃ、正○さん、田○さん、鶴ちゃん等々で正○さん出産祝いをしましょうね!

Hits: 14

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  5. 5

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP