2002年第5回(検見川):家族みんなで

WSF日記

風:南西
道具:STANLEG275+7.4㎡(プレーニング率:0%)

今日は予報では15:00頃から6m/sでプレーニングできる予報だったんですが・・・。準備中、子供がセイルをトンネルにみたてて遊んでました。なんでも遊び道具にするな~(笑)。海で子供達と少し水浴びしながら遊んだ後、15:00くらいからセッティングしたんで、とりあえずちょこっと海に出てました。16:00くらいまで何度か休憩しながらやっていたんですが、結局風は吹かないまま終わっちゃいました。そうそう、やっと念願のデジタルビデオでWSFしているところを防波堤から妻にためし試し撮影してもらいました。その撮影したものを静止画として取り込んでます。とり込んだ静止画質はいまいちですが、まあいっか(^^)

Hits: 13

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  5. 5

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP