2000年第9回(検見川):出会い

WSF日記

風:南東~南西

道具:STANLEG275+6.0㎡(プレーニング率:1%)

今日は昼くらいからずっと、鶴ちゃんと初めて出会った正○さんの3人でWINDSURFの話やいろんな話ができてよかった。本当、昨日に引き続き、普段知合うことの出来ない会社以外の人と話できるのはいいなーと感じる今日この頃です。風といえば、結局昼過ぎからめずらしく南西が入り、一往復くらい完プレに近い状態に。もっと風よ、吹いてくれー。結局、風はその後、上がりませんでした。

Hits: 66

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  5. 5

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP