2023年第8回(検見川):もう少し吹き上がってほしかったなぁ

WSF日記

風:南西 波(うねり):最大で膝くらい
道具:相撲105L+6.1㎡(プレーニング率:30%くらい)
人数:最大で20-30人くらい

ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。

今日からGW突入♪10連休♪

午後から南西がやや強く吹きそうな予報だったので、近場の検見川へ行きました。

13:00頃の到着。少し風が上がってきている感じだったので、相撲105L+6.1㎡アンダーセッティングで13:35に出廷しました。

6.1完プレでずっと乗れるコンディションを期待していましたが、アンダーセッティングでたまにプレーニングするくらいのコンディションでした。

明日、明後日も南風が吹く予報なので、15:30には終了。

帰宅後、明日にそなえてさっとウェットスーツを洗い、その後はゴルフ練習へ。100球ほど練習して終了でした。

また、良い風と波でみなさんとたくさんの笑顔の共奏をしながら楽しめますように☆彡

本日の海写真

海写真サイト:ここをクリックしてください(52枚。JPEGで撮影)

(注)IE11はMSサポート終了のため上記アルバムが表示できないと思います。ご注意ください。
(注)パソコンでダウンロード画像の拡張子が「.jfif」で保存される場合は、ご自身のパソコンの過去のパッチ適用で変更されていると思われます。レジストリエディタで「.jpg」に再設定する手順をネットで検索し実施することで解決できます

本日のセイリング記録

乗った総時間は約1.5時間くらい、総距離は17.69km、最高速度は34.2km/hでした。

Hits: 148

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第18回(検見川):約2ヶ月ぶりにウインドできました

  4. 4

    さきほど初孫が無事に産まれました♪

  5. 5

    2023年第19回(検見川):ほどよい風と波で2時間ほど♪

  6. 6

    2023年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  6. 6

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP