2010年第26回(検見川):30分くらいジャストでした

WSF日記

20100807_0120100807_02風:南南西 波:うねりのセットで最大膝
道具:相撲105L+6.3㎡(プレーニング率:10%)
人数:約40人程度

今年の夏は本当によく吹きますね。今週は平日から連日吹いている様子でしたが、さて本日も吹いちゃう!?っていう予報だったので、午後から検見川へ行ってきました。到着した13:00頃は6点台で走りそうな風♪。ほとんどおしゃべりすることなく、6.3㎡ジャストで出廷です。

風向は真オンでしたが、まあ少し下らせればプレーニングする風で、30分くらいかな?ジャストで乗ることができました。その後は、風が弱くなってしまい、体重の軽い人はプレーニングしていたものの、自分の体重ではノンプレ状態だったので、いつもの小波で波乗りの練習をしていました。

本日は、チフ兄にぃ、アストロさんご夫妻、ツルツル、Uさん、モカ蔵さん、posoさん、chukaさん、コンイチくん(昨日帰国で今日海とはすごいっす)ほか、お久しぶりにいっぱいの方々とご一緒に笑顔の共奏ができました!まあ、ちょっとでもプレーニングコンディションで乗れて良かったです。

さて、来週は水金土日がお休みの予定です。さあ、予報通りに吹くかな?非常に楽しみです。また、みなさん笑顔の共奏よろしくお願いしまーす。

海写真サイト:ここをクリックしてください

Hits: 16

関連記事

特集記事

コメント

    • チフユ
    • 2010.08.08 7:52am

    昨日は到着したころが一番吹いていましたね。
    もう少し、長く吹いてほしかった。
    来週に期待です。
    p.s.
    写真、ありがとうございます。

    • 千葉ひで
    • 2010.08.08 8:28pm

    チフ兄にぃへ
    昨日は、到着したころが、本当にめっちゃジャストの風でよかったです。
    この風でもっとガッツリイジメて欲しかったです。
    週末、吹きそうですね。昼も夜も、久々ガッツリ行きましょう!

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  5. 5

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP