2008年第30回(検見川):微妙なサーマル

WSF日記

20080803_01

風:南西 波:最大膝
道具:BH105+6.9㎡(プレーニング率:10%)
人数:50人くらい
土曜日はショップのみなさんと千葉でバレーボールをして楽しんだあとお食事し、そのまま自分はチフ兄にぃのお家に宿泊させてもらいました。お酒飲みながらゲームして朝近くまで遊んでおりました。あのゲーム、結局クリアーできたのでしょうか?

そして日曜日は、南西のサーマル風に期待な予報。外もソワソワと風が吹いているということで、当然、夏はどこも海水浴場ばかりなので、近場の検見川で乗ることにしました。晴天の日差しが強くて日射病になるんじゃないかってくらい暑い一日でしたが、午後からサーマルが上がり始めたものの、体重の軽い方やセイルサイズが大きい人は走る感じで、自分のセット+体重では、いまいちなコンディションでした(ザンネン)。もう少し吹いてほしかったですね。

そろそろ来週あたり、ガツンと吹いてほしいものです

海写真サイト:ここをクリックしてください

Hits: 10

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第3回(岩井):春二番をいただきました。ごちそうさま♪

  4. 4

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  5. 5

    2023年第3回:ひととのやカントリー倶楽部

  6. 6

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  7. 7

    2023年第2回(岩井):午後から予報通り吹いてくれました♪

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  5. 5

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    2022年第6回(大洗):波があるとめっちゃ楽しいですね♪

TOP