2005年第26回(検見川):足痛ってぇ~

WSF日記

20050516_01風:南東→東 波:-
道具:BFW106+6.3㎡(プレーニング率:0%)
人数:30人くらい

写真未撮影のため、5/16の写真を使いました。

今日は朝はやく起きましたが、風がそんなに吹く予報ではなかったので、午前中は家でまったりし午後から検見川にいきました。到着時は微風(というか無風)。えっ!?って感じです。ひとまず砂浜で陸トレしていたら、なんだか微風練にぴったりな5m/sくらいの風になったので、いくっちゃないとボードを出して、その後はひたすら練習!練習!微風練でもFULLPUSHじゃ・・・、気がついたら3時間ぶっ通しで乗り続け、時間を見たら17:00。ヨットハーバーの駐車場が閉まっちゃうので車を外に出し、結局18:00過ぎまで微風練やってました。

今日はとにかく微風でチャレンジすることが大切だと思い、ローウインドフォワードに初チャレンジ♪。最初はいい感じにできたものの、その後⒑回くらいトライしたもののぜんぜんダミェ~。ビデオ見て復習ですね。しっかし、そのローウインドフォワードで右足を捻挫・・・。いますっげえ痛いっす。歩くのがままならない・・・。(ローウインドフォワードトライするときには気をつけてくださいね)

Hits: 22

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第3回(岩井):春二番をいただきました。ごちそうさま♪

  4. 4

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  5. 5

    2023年第3回:ひととのやカントリー倶楽部

  6. 6

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  7. 7

    2023年第2回(岩井):午後から予報通り吹いてくれました♪

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  5. 5

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    2022年第6回(大洗):波があるとめっちゃ楽しいですね♪

TOP