2005年第41回(検見川):すっげえ突風

WSF日記

20050911_01 20050911_02風:南西 波:-
道具:BFW106+6.9㎡(プレーニング率:0%)
人数:30人くらい

今日は選挙にいったあと、午後から検見川に行きました。

現地についた頃は晴れてむし暑かったので、予報からすると夕方の風の変わり目で吹くかな?と思い、海に出たものの一往復目で沖の方でゴロゴロゴロ…。ヤベッってことで、すぐに海から陸に戻りました。様子見で海を眺めていたら、すっげえ大きな波のような雨雲が瞬く間に立ち込めきました。

少し風が上がってきたので、通り雨かな?って思ったら、いきなり4.0㎡くらいな突風!?なんじゃこりゃってなコンディションで、雷がきて危ないと思い、本日は結局、雷前の一往復目でさっさと片付けて帰ることとしました。そんななか、デカセイルで乗っていた人、落ち着いた後に雨で乗っていた人がいましたが、まあ今日はウェイティングでしょ。まあ、体あってのウインド。

こういう日あるさね。来週の3連休は子供の運動会もあり、休みを取れるようにしたんで、1日いい練習日和な日があることを楽しみにしてよっと。

Hits: 9

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  5. 5

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP