2016年も非常に楽しい祭り3日間ありがとうございます

お祭り番外編

2016/10/17 多喜浜駅入場前の道路で記念撮影。浮嶋太鼓台。

20161019_01

2016/10/18 八旛神社宮入前に参道で記念撮影。浮嶋太鼓台。

20161019_02

詳細の日記は、今週末以降に祭礼日記として掲載していくつもりですが、祭り3日間ともに雨が少しふる予報でしたが、実際はほとんど雨になることがなくよい天気となってくれたし、今年も祭り3日間ともに非常に楽しく、かなり時がたつのがはやく、あっというまに祭りが終わってしもたという感じでした。お世話になった浮嶋太鼓台、喜光地太鼓台の青年団ほか祭り関係者の方々をはじめ、一緒に楽しく祭りを楽しんだ知人の皆様方々、さらに新居浜太鼓台の運営関係者の方々やFacebook、Twitterで速報等ツイートいただいた方々など、多岐にわたりいろいろとお世話になりました。誠にありがとうございます。

2017年(来年)の祭りは新居浜市市政80周年も重なった祭りとなりますね(^^♪。来年は10/13金曜の夜に新居浜入り、10/21土曜の夜に東京に戻る予定(9連休)にしようと思っています。

また、来年もよろしくお願い致します。

追伸:写真は同級生のYくん撮影♪。どうもありがとうございます!

Hits: 32

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第3回(岩井):春二番をいただきました。ごちそうさま♪

  4. 4

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  5. 5

    2023年第3回:ひととのやカントリー倶楽部

  6. 6

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  7. 7

    2023年第2回(岩井):午後から予報通り吹いてくれました♪

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  5. 5

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    2022年第6回(大洗):波があるとめっちゃ楽しいですね♪

TOP