2016/10/16-18は新居浜太鼓祭りです

お祭り番外編

2011/10/18八幡宮入のかきくらべで優勝し万歳三唱している山端太鼓台

20111020_01

8/7の立秋も過ぎるとそこはもう秋、秋といえば、私の中では我が故郷である愛媛県新居浜市が誇る豪華絢爛、勇壮華麗な「新居浜太鼓祭り」です。毎年、10/16-18の3日間、開催されています。昨年度のお祭りは、自分が担当していた大きな仕事の全体取りまとめという立場だったために連日徹夜で仕事の対応をしていたために帰郷することができなかったのですが、今年はその仕事も落ち着いており、帰郷できる予定です。

10/12の夜に新居浜入り、たぶん10/13か14は親孝行として親父と一緒にゴルフ、また両親と食事かな?、それ以外の時間は祭り漬けになろうかと思っています。オフ会もやりたいですね。同級生や知人の方々と祭りであうのも非常に楽しみだし、例年お世話になっている同級生やけにちさんのお宅訪問も非常に楽しみです(^^♪。2014年度の祭りがかなり充実していたのですが、その時と同じくらい、この「祭り」という心地よい空間や限られた時間を、自分なりに思う存分に楽しめればと思っています。

最後に、新居浜太鼓祭りを知ってもらう動画ということで(^^♪。ねぇ、かつさん。

Hits: 45

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第21回(検見川):予報通り吹いたけど寒かったなぁ♪

  4. 4

    2023年第22回(岩井):ドキドキ・ワクワクなコンディションでした♪

  5. 5

    2023年第20回(岩井):心身ともにリフレッシュできました♪

  6. 6

    2023年第23回(検見川):少し長い時間の昼休みにして乗りました♪

  7. 7

    皆さんのおっしゃる通り、孫ってほんとカワイイですね

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況(継続更新中)

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP