2014年:お祭り日記(10/18)

お祭り日記

大江浜

昨日も深夜まで飲んだせいか、大江浜には8:00に集合して向かいましょう!ということになり、自分の親父の送迎で、まずは大江浜へ行ってきました。大江が大江浜へ入場するちょっと前くらいの到着でした。

20141018_02

各太鼓台が大江浜に入場するところを撮影しようと、入口付近で見物していました。大江が入場の際、自分は今まで聞いたことがない「こーとしゃふなみゆき、よやさのさっさ」という掛け声で入場されていましたね。さーぼさんのお話によると、伝統復活!?といういうことなので、昔はそういう掛け声だったのでしょうか?。船見幸でない年は、は「こーとしゃおかみき、よやさのさっさ」という掛け声みたいですね。来年、どうなっているのか聞くのも、非常に楽しみです(^-^)。

20141018_03

20141018_04

20141018_05

20141018_06

20141018_07

20141018_08

20141018_09

20141018_10

20141018_11

船見幸

その後、新須賀、久保田、新田、庄内、金栄、江口、口屋、中須賀、西原の順で入場してました。全ての太鼓の入場を見学したのち、毎年恒例の秋月のえび天を食べに、秋月食品へ向かいました。

20141018_12

20141018_13

まだ、大江浜に各太鼓台がいる状態のせいか、秋月食品もそこの駐車場も人が少なく、みなさんと座り込むスペースもキープできました。さっそく、ビール、えび天、イカ天などをたくさん買い込み、皆さんとお祭りのお話をしまくりながら、ここで楽しく飲んでました。ここで飲んでいると、はや、あと半日で祭りが終わってしまうんじゃなぁという寂しい気持ちと、残り少ない祭りの時間をもっともっと楽しまんとのう!という気持ちになります。

船見幸で御神輿とお供する巫女さん

20141018_01

20141018_14

20141018_15

20141018_16

20141018_17

1時間ほど飲んだかな?のあと、少し船見幸を見物して、中須賀のほうにいったのち、少しだけ花束贈呈を見学して、川西の見学は終了でした。

そういえば、ここで小学校時代によく遊びにいった友達のお父さんと、弟くんにお会いできました。これも、祭りならではの再会ですね。自分もそうかもしれませんが、中学校や小学校の頃の同級生女子にも会っていると思うのですが、まだ20代のころは会ったら声掛けられていたし、自分もわかっていたのですが、ここ数年は声もかけられることなく、また自分も同級生かどうかわからなくなった気がします。祭りにすごく近い日に、同窓会とかあれば参加できる調整するのになぁ・・・。

八旛神社宮入

八旛神社宮入り後の本郷と山端

20141018_21

あっというまに、祭りもあと半日になってしまいました。ほんま、祭りのときは、時間が経つのが、めちゃめちゃはやすぎです!。

20141018_22

20141018_23

ぱっと家でご飯を食べ、14:10の町自治会館前あたりから、浮嶋太鼓台について行きました。ちょうどその頃くらいかな?、江ノ口交差点あたりで、阿島と松神子が喧嘩しそうになっているとの情報がありました。あいだに警察車両がいるので、にらみ合いの状況みたいです。見に行こうかとも考えましたが、八旛神社のかきくらべで、本殿をまわりきるまで太鼓を落とさずに担ぎたかったので、喧嘩は見にいかず、そのまま浮嶋太鼓台についていくことにしました。

20141018_24

八旛神社へ移動している途中、阿島と松神子が場所をかえて喧嘩が始まったとの話を聞いたり、twitterに投稿されてくる画像などを見ていましたが、ノコギリとかで阿島のかき棒が切られるなど、数年前の喧嘩と同じような、ちょっとひどい状況になっていたみたいですね。。。そのような状況となってしまい、非常に残念ですが、川東のほかの太鼓台は、八旛神社へのかきくらべ参加は中止になったと連絡がありました。参加してほしかったなぁ。

20141020_01

20141018_25

ということで、八旛神社かきくらべは、川東西部の太鼓台だけで行われることになりました。澤津、東雲、宇高、本郷、山端、浮嶋の順序で宮入りです。浮嶋の入場前に、みんなで記念撮影し、かきくらべをどう担ぐか説明があったのち、予定より15分くらい遅れて、浮嶋太鼓台の宮入りが開始されました。

20141018_26

20141018_27

20141018_28

入口で除車して担いだ感じは、けっこう軽くていい感じです♪。後ろから見る、太鼓台の幕の雰囲気など、本当に大好きです。いいリズムで本殿前まで担ぐことができ、差し上げもええ感じだったので、実現したかった差し上げたままで360度をまわすことができました。担いだまま本殿の道へ突入し、苦しい時もありましたが、その後もなんとか落とすことなく、久しぶり(10年ぶりくらい?)に本殿をまわり終えるまで、落とさずにまわることができました。非常に気持ち良かったですね。青年団の方々も喜んでいて、非常にいい光景でした。

20141018_29

かきくらべの順位は、1位:澤津、2位:宇高、3位:浮嶋でしたが、いいかきっぷりだったので、大満足でした。また、澤津は連続1位ですね。おめでとうございます。宮出しでは、宇高が宮出しのときに、なんと本郷が八旛神社前の道路までおいかけていく場面もありましたが、19:00くらいには八旛神社かきくらべも終了でした。

20141018_30

20141018_31

20141018_32

20141018_33

浮嶋の八旛神社宮出し後、山端がまってくれていて、ハナカンを3回くらいぶつけながら、祭りの余韻を味わっていたところ、本郷と山端の自治会館まで挨拶にいくということで、浮嶋自治会館へ戻らずに、両太鼓台の自治会館へ行ってきました。その後、旧えびすセンター前で、各太鼓台がお別れし、浮嶋の自治会館に戻ってきて終了でした。自分は八旛神社宮出し後に、本郷と山端の自治会いにいったことが初めの経験でしたが、すごく良かったですね。来年もやってほしいです。

ええ祭りでした。また、来年もあおやのう!。ええ祭りになりますように。

Visits: 51

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2024年第4回(検見川):2.5時間ほどですが乗れてよかった♪

  4. 4

    2024年第5回(館山):早朝到着のおかげで1.5時間ほど5.3㎡で乗れました

  5. 5

    耳鼻咽喉科でみてもらったら副鼻腔炎でした

  6. 6

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  7. 7

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  4. 4

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  5. 5

    土曜から熱。昨夜は久しぶりに40℃超えの高熱( ノД`)シクシク…

  6. 6

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  7. 7

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

TOP