内宮神社担き上げ
前日のお酒で起きれるの?というくらい酔っぱらっていましたが、奇跡的に3:30前に目覚めることができ、即行で準備して親父の送迎でhide-cくんとともに内宮に向かい、なんとか4:00くらいに到着することができました。ちょうど開始を知らせる打ち上げ花火があがり、担ぎ上げのスタートというタイミングでした。また喜光地がラストの4番目でラッキーでした。
向かい酒のビールを飲んでの参加だったのですが、けっこう二日酔いなくスッキリした体調で担ぐことができました。喜光地は落としながらだったものの、前回と同様に想像以上にかなり良い担ぎっぷりで、境内まで担ぐことができましたね。思ったほど息切れもせず、また汗がだくだくと滴り落ちることもなく、思ったほどしんどくなかったです。さすが、喜光地!
全ての太鼓台が境内にそろい、内宮神社の神事がとり行われていた時間を利用し、新調された中筋太鼓台の幕をじっくりと拝見させていただきました。とにかく噂通り、細部にわたりこだわりあるすごい幕でした。
神事も終了し、担ぎ上げの順番の逆の順序で、まずは喜光地から降りりました。先頭を担いだのですが、非常に担ぎっぷりも良く、肩の高さもちょうどよくて、めっちゃ担ぎやすかったです。
階段を降りた後は、となりの小学校に太鼓台をとめて、各太鼓台共に関係の方々より、お食事やビールなどのおもてなしがあるのですが、喜光地太鼓台はアルコール、唐揚げ、てんぷら、おにぎり、うどんでした。ぜんぶ美味しかったです。ありがとうございます。
来年も帰郷できたら内宮神社担き上げは、喜光地太鼓台を担がせてもらおうと思っています。また、来年もよろしくお願いします!
八旛神社安全祈願
内宮神社近くまで、また自分のおやじに迎えにきてもらい、自宅には7:30くらいに到着しました。八旛神社には安全祈願のため、川東西部の各太鼓台がすべてあつまるため、神社前の入口で、各太鼓台の集合を待っていました。日曜日だったせいか、けっこう人が多く来ていて、ビックリでした。
8:00過ぎくらいから澤津、松の木、宇高、東雲の各太鼓台が集まり始め、その後、8:30前くらいに本郷、山端、町、浮嶋の各太鼓台も集まり、安全祈願がとり行われました。各太鼓台には、学生時代の同級生や、祭りで知り合った知人などにあえました(^^♪。同窓会のようで、なんかすごくうれしいです。その後は、太鼓台に幼稚園児をのせ、浮島小学校まで移動、松の木、浮嶋の大人の太鼓台と、浮嶋の子ども太鼓台が集まり、お祭り集会でした。少し見学し、昔を懐かしむべく、小学校から裏の垣生の海水浴場をみに行き、八旛神社の裏側を通っての帰宅でした。
早朝から祭りに参加していたこともあり、少し眠くなってきてしまったため、そのまま夕方の親友宅の飲み会まで爆睡、その後は予定通り親友宅へ行き、夜中までごちそうをいただきながら楽しく昔の話しなどで盛り上がりました。翌日も仕事という状態のなか、ありがとう。また、美味しかったです。ご馳走様でした。
Views: 64
コメント