2014年:関東支部オフ会

愛鼓會オフ会

20141206_04

20141206_02

いつもの高田馬場の寿々で、約2年ぶりに関東支部オフ会を開催しました。久しぶりの開催となり、本当にすいませんでした。関西支部と同時開催です!。祭り後の開催ということで、今年のお祭りビデオを見ながら、いつものように新居浜弁丸出しで祭りの話で盛り上がりまくりました。ほんま、めっちゃええですね♪

また、年明けてから再企画しますので、ぜひとも飲みましょう!。あと、寿々さん用としてブルーレイプレイヤーを買いたいと思います。いったん、2名の方から1000円ずつカンパいただきましたが、8000円くらいしそうなので、次回ぜひとも追加でカンパをお願いします!。年始の激安時期を狙って、もっと安いのがないか、確認しようと思います。

追伸:寿々ですが、昨年かな?に近隣の火事の被害にあわれてしまい、高田馬場の別の場所へ移転されています。住所は、高田馬場2-19-18となります。置いていたDVDなどもなくなっています。ぜひとも、次回、おいてもよいDVD等があれば、持参をお願いします。

Hits: 22

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第21回(検見川):予報通り吹いたけど寒かったなぁ♪

  4. 4

    2023年第22回(岩井):ドキドキ・ワクワクなコンディションでした♪

  5. 5

    2023年第20回(岩井):心身ともにリフレッシュできました♪

  6. 6

    2023年第23回(検見川):少し長い時間の昼休みにして乗りました♪

  7. 7

    皆さんのおっしゃる通り、孫ってほんとカワイイですね

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況(継続更新中)

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP