足の角質除去

きままな日記

20150224_01

ふとテレビを見ているときに、このフットグルーマーマニキューレというお風呂で足裏を磨いて角質を取り除くフットブラシの紹介をやっていて、ずっと足の角質除去をやりたいなぁと思っていたので、思わず便利そうだし購入しちゃいました。さっそく週末に使ってみたのですが、かなり私の足裏の角質は長年蓄積された頑固なやつでして、毎日続けることによって古い角質を少しずつ除去するそうなんですが、ぜんぜん綺麗になってきている感覚もなく、硬くなった角質を除去するにはかなり時間と労力がかかりそうだったので、まずは駅前にあるフットサロンで綺麗してもらうべく、初めての足の角質除去に行くことにしました。

20150224_02

標準40分コースの角質除去+保湿コースだったのですが、初めに5分ほどフットバスに入ったのち、片足20分弱ずつくらいかけて、丁寧に角質除去を行ってくれました。上の写真の通り、かなり古い角質がとれました♪。これで、購入したフットブラシで綺麗にしている感覚がわかるかな?。足裏への刺激と角質除去は、すごく健康にもよさそうだし、清潔に保つこともいいことなんで、これからも続けていこうと思います。今後がどうなるかが、非常に楽しみです。

Hits: 55

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第21回(検見川):予報通り吹いたけど寒かったなぁ♪

  4. 4

    2023年第22回(岩井):ドキドキ・ワクワクなコンディションでした♪

  5. 5

    2023年第20回(岩井):心身ともにリフレッシュできました♪

  6. 6

    2023年第23回(検見川):少し長い時間の昼休みにして乗りました♪

  7. 7

    皆さんのおっしゃる通り、孫ってほんとカワイイですね

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況(継続更新中)

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP