次女は運動会、長女は文化祭

きままな日記

20120929_01

20120929_02

今日は朝から次女の運動会をみに行ってきました。ここ1週間は秋のような涼しい天気が続いていたのですが、今日は一転して夏日が戻ってきたかのような晴天で、非常に暑かったです。ビデオカメラではなく、今回は一眼レフの望遠で撮影。ウインドで鍛えた撮影の成果がでて、けっこういい感じで撮影できたかな?

20120929_03

また、長女の高校は文化祭でした。バトミントンと茶道のかけもちで部活をしているのですが、文化祭は茶道部に参加するらしく、妻が昼から茶道部のお茶会参加と文化祭の模様を観に行きました。さきほど携帯に写メールがきましたが、この写真は、子供のクラスが爪楊枝の点描画で描いたみたいです。すっげえ上手いですね。驚きです。

長女は文化祭のあとは学校の友達と打ち上げらしい・・・。青春しとるなあ。

Hits: 48

関連記事

特集記事

コメント

    • 太鼓マサ@17号
    • 2012.10.04 9:59pm

    ひでさんに似てますね~そっくり(^_^)
    やっぱり背も高いんですかねぇ?遺伝子バンザイですね♪

    • 千葉ひで
    • 2012.10.05 11:27am

    太鼓マサ@17号さんへ
    こんにちは。よく似てると言われるし、自分でも似ているなーって思います。遺伝子ってすごい。背は少し大きいくらいです。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第18回(検見川):約2ヶ月ぶりにウインドできました

  4. 4

    さきほど初孫が無事に産まれました♪

  5. 5

    2023年第19回(検見川):ほどよい風と波で2時間ほど♪

  6. 6

    2023年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  6. 6

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP