目指す目標は細マッチョ!

きままな日記

20120909_01

8/13からいい風に恵まれず、ずっと関東では吹きそうな予報にならないですね。2週に1回くらい、ガッツリウインドしまくりたいですね。

来年の地元の祭礼かな?までに自分が目指している細マッチョ計画なんすが、標準体重が身長(m)×身長(m)×22=1.89×1.89×22≒78.59kgなので体重が80kg以内、体脂肪が15%以内なんですが、ここ3週間くらい続いている連日の飲み会で体重が82kgくらいから86kgくらいまで上がり、体脂肪も18%から19%と、なんとなーくお腹まわりの引き締まり具合がいまいちな状態になっています。やばいっす。

昨年の10月の96kgという醜い小デブちゃん状態にならない=目標の細マッチョになるため、さらにはウインドをやるための基礎体力強化もかねて、ウインドに行かない休日で予定がない日は、ここ半年くらいですが市のトレーニングジムへ通うようにしています。トレーニング内容ですが、ここ最近は定着化してきていまして、ほぼ休憩なしで汗をダラダラかきながら、1時間40分くらいの乳酸素運動中心のトレーニングをやっています。

  • 20分 時速6.5km/s、斜度4のウォーキング(乳酸素運動)←身体をあたためほぐす
  • 10分 各種筋トレ(筋力アップ)
  • 30分 負荷6でのバイク(乳酸素運動)←汗をいっぱいかいちゃおうぜぇ
  • 10分 各種筋トレ(筋力アップ)
  • 30分 時速6.5km/s、斜度4のウォーキング(乳酸素運動)←終わりの仕上げ

※過度となりがちなランニングはヒザとかを壊しそうなので、意識して実施していません

トレーニング、めっちゃ気持ちいいですね。そのあと、食欲があって食べちゃう時があるんですは・・・。こんな感じなんで、まだまだ、目標の細マッチョはほど遠しです。まずは年末の人間ドックに向けて、身体をしぼっていってみよう。また、明日から、まだ暑いけど隣接駅からのウォーキングも復活じゃ!

Hits: 40

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第18回(検見川):約2ヶ月ぶりにウインドできました

  4. 4

    さきほど初孫が無事に産まれました♪

  5. 5

    2023年第19回(検見川):ほどよい風と波で2時間ほど♪

  6. 6

    2023年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  6. 6

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP