久しぶりのテニスでした

きままな日記

20110827_01

8/8の週だったかな?、次女から「夏休みの宿題の作文に書けるようなお出かけをしていなじゃない!?」と言われてしまいまして、この月末の土曜日(日曜日はマンション理事会総会があり、どこもいけません(悲))に子供たちのリクエストで、晴天ならば「お台場合衆国」、雨ならば「水族館」に行くこととなりました。さて、週末の金曜日となりました。土曜の天気予報は、なんだか雨が降りそうな予報、また自分は木曜から金曜にかけて仕事で完徹の状況で、夕方までそのまま仕事していたため、帰ったときにはグッタリモード・・・。早く寝たせいか、なんとか完徹の影響なく、土曜は7:00にお目覚めできました。

さっそく天気予報をチェックしてみたところ、むーん、やはり雨交じりの予報から変わっていません。さーて、どこの水族館にする?八景、池袋、品川、葛西、大洗?と家族と話ししてみましたが、なんだかみんな気乗りしない雰囲気だったので、水族館行きは中止となりました。さてさて、ではどこへ行く?と子どもたちとともに悩んでいたところ、あっ!?「そういえば妻と次女が1ヶ月くらい前にテニスやりたいということでラケットを買っていたじゃない」と思い出し、テニスを提案したところみんな賛同。即行で雨が降っても大丈夫な近場のインドアテニスコートを探して電話してみたところ、1発目ですぐに予約できました。

15:00-17:00の時間帯だったので、ゆっくり目の出発。車で15分くらいのところでした。ちょっと蒸し暑いかな?と思っていましたが、北東の心地よい風もあってか、インドアでも非常に涼しい感じで楽しむことができました。特に長女は初めてのテニスでしたが、面白いらしく、めっちゃ楽しんでいましたね。終わる前の30分は、ボールが硬式で重たかったのもあるのか、腰がいたかったみたいですが、妻と練習しまくっていましたね。妻も次女も知人がテニスをやっているみたいなので、今度は一緒に行ってみようかな?と計画しているみたいです。自分も結婚してからほとんどやっていないので、15年ぶりくらいかな?楽しかったです。風が吹かないときは、家族サービスでテニスするのもいいですね。

追伸:日曜日、理事会総会から帰ってきたら、長女の友達2人が我が家に乱入し、リビングでワイワイとゲームしてました!?なんと、お泊りするそうな。自分もこの年代のときは、こんな雰囲気だったのかな?さてさて、この週末、海遊びできるのは自分は日曜日のみ、週末にかけて台風がきていますが、さて日曜日は吹いてくれるかな?乗れるコンディションかな???

Hits: 22

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第21回(検見川):予報通り吹いたけど寒かったなぁ♪

  4. 4

    2023年第22回(岩井):ドキドキ・ワクワクなコンディションでした♪

  5. 5

    2023年第20回(岩井):心身ともにリフレッシュできました♪

  6. 6

    2023年第23回(検見川):少し長い時間の昼休みにして乗りました♪

  7. 7

    皆さんのおっしゃる通り、孫ってほんとカワイイですね

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況(継続更新中)

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP