約半年の禁煙続行中

きままな日記

20110628_01
2011/1/7から禁煙開始し、はや約半年がたとうとしています。ヘビースモーカーだったし、精神面も強くないんで絶対にいろんなストレスも重なってやめられないと思っていたタバコ、なんだか摩訶不思議なことに、いまだ禁煙生活が続いています。お酒の席、タバコ部屋、仕事のストレスなど、いろいろと過去ならば吸っちゃいそうな場面でも、何故か吸いたいという気持ちにはならなくなりました。人間、やればできるものだなあーと実感しています。

さて、その禁煙で食事がとにかく美味しくなったこともあり、まあー食べちゃう、食べちゃう。この半年でベスト体重の80-85kgからだと10kg以上の増量となっています。当然、お腹周りもメタボまっしぐらな感じで、ウインドサーフィンしているあっしにとっては、これから訪れる夏、非常にかっこ悪いポッコリお腹に大変身しちゃっています。水着、はずかし----い。その増量+ポッコリお腹を軽減するべく、写真のグッズ(Wiiのシェイプボクシング2)と、エアロビチューブを購入し、日曜日からトレーニングを開始しました。さあーて、効果は現れるかな???

ちなみにWiiのシェイプボクシング2ですが、毎日続けられる限り、1時間ほどのトレーニングで約700kcal消化さることを目標にしています。エアロビクスチューブはテレビ見ているときなどに使おうとおもっています。

また、一ヶ月、三ヶ月、六ヵ月後に効果がでているかどうか、レポートしたいと思いまーす。

Hits: 21

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第3回(岩井):春二番をいただきました。ごちそうさま♪

  4. 4

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  5. 5

    2023年第3回:ひととのやカントリー倶楽部

  6. 6

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  7. 7

    2023年第2回(岩井):午後から予報通り吹いてくれました♪

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  5. 5

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    2022年第6回(大洗):波があるとめっちゃ楽しいですね♪

TOP