生まれてから今日で人生20000日目となりました♪

きままな日記

生まれた日を1日目とカウントすると、今日で人生20000日目となりました。

2023年7月28日のNHKニュースで放送されていた厚生労働省まとめの統計情報・白書による日本人男性の平均寿命は81.05歳なので、私が平均寿命+αくらい長生きできれば、まだ10000日もの日数の人生があるってことですね。

人生30000日目となった時に、楽しいと思えた日がいっぱいあったなぁと感じられる人生でありますように♪

Hits: 310

関連記事

特集記事

コメント

    • オデッセイ
    • 2023.08.04 2:48pm

    2万日。
    そう数えると人生って
    とっても短いですね
    1日1日を大切にしなければいけませんね
    「人生30000日目となった時に、楽しいと思えた日がいっぱいあったなぁと感じられる人生でありますように♪」
    本当にその通りだと思います
    お互いそう感じられるように頑張りましょう

    • 千葉ひで
    • 2023.08.05 7:40am

    オデッセイさんへ
    おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

    >「人生30000日目となった時に、楽しいと思えた日がいっぱいあったなぁと感じられる人生でありますように♪」
    >本当にその通りだと思います
    >お互いそう感じられるように頑張りましょう

    ほんと、お互いにそう感じられるように頑張りましょう♪

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第21回(検見川):予報通り吹いたけど寒かったなぁ♪

  4. 4

    2023年第22回(岩井):ドキドキ・ワクワクなコンディションでした♪

  5. 5

    2023年第20回(岩井):心身ともにリフレッシュできました♪

  6. 6

    2023年第23回(検見川):少し長い時間の昼休みにして乗りました♪

  7. 7

    皆さんのおっしゃる通り、孫ってほんとカワイイですね

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況(継続更新中)

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP