ホワイトのオーダーメイドジーンズ(^^♪

きままな日記

20160727_01

ウインドサーフィンをしているせいか、太ももとおしりが太くなってしまい、ノーマルジーンズは既製品のEDWIN ED05のSIZE 32があうのですが、ホワイトジーンズは販売しておらず、ネットサーフィンしてみても販売している既製品では自分にあいそうなサイズがなく、漂白剤でホワ イトジーンズをつくっちゃう!?なんて考えていたのですが、おっ、そうだ!、オーダーメイドジーンズがあるんじゃないか?ってことで、ネットサーフィンし てみました。けっこうオーダーメイドジーンズの専門店見つかってくれました(^^♪。そのなかで、やはり自分の購入のポイントは、「安く、品質のよいとこ ろ」ということでネットサーフィンしたところ、このJOM JEANSというオーダーメイドジーンズ専門店を発見し、注文してみることにしました。

既製品のEDWIN ED05のSIZE 32を送付して採寸していただき、その採寸をベースに、念願のホワイトのオーダーメイドジーンズを作っていただけました。履き心地もよく、非常に満足しているジーンズとなりました。

Hits: 28

関連記事

特集記事

コメント

    • ドリビー
    • 2016.07.27 4:49pm

    こんにちは~
    ホワイトジーンズ、懐かしいっすね~
    ドリも20代の頃によく履いてました!
    今あまり売ってないのかな!?
    こんどショップでドリも見てみま~す \(^^)/

    • 千葉ひで
    • 2016.07.28 1:02am

    こんばんは。
    ホワイトジーンズ、めっちゃほしかったんで、あうサイズが作れて、めちゃめちゃよかったです。
    次回、東京こられるときは、そろそろ飲みたいですね!

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  5. 5

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP