マッサージで腰痛改善(^^♪

きままな日記

日曜日のお昼くらいに海に行こうと車に乗り込むときだったかな?に腰をいきなり痛めてしまい、そこから徐々に痛みが増してしまい、かなり腰痛がひどくなって動くのも厳しい状態になってしまったので、ネットサーフィンしてみたところ、湿布よりもロキソニンの錠剤のほうが痛み止めとしてはききそうだ!ってことで、23時過ぎくらいから薬局へ買いに行ってみました。しかしながら、ロキソニンは第一類医薬品で薬剤師がいなくては買えないものでした。夜遅くて薬剤師がおらずに買えずに帰宅でした(>_<)。結局のところ、バファリンと温湿布して就寝しました。翌朝、違和感があるものの、動けてよかった(ほっ)。混雑の時間を避けての出社でした。

痛みは和らいでいるものの、違和感と負荷をかけた時の痛みが治まらず、病院に行こうか、マッサージに行こうかと悩んでいたところ、アジくんに見てもらおう!ってこととなり、出張ののち、そのまま17時くらいに池袋の産霊治療院(2022.7.30現在、店名、場所変更「むすひはり灸マッサージ院」)へ初来店してきました。

20160307_03

20160307_04

20160307_06

20160307_07

店内の雰囲気、非常によい感じでしたね(^^♪。冒頭の写真やホームページにも書かれている通り、痛みのもとを調べてくれて、60分くらいでしょうか?、鍼、灸、マッサージ等を行っていただきました。鍼、灸、めっちゃ気持ちよかったです。あと、初経験の吸盤のような???(←なんでしたっけ(;^_^A))も非常によかったです。マッサージ店で鍼、灸と???をやってもらったのは初めてでした。現在、薬も湿布も行っていないですが、かなり改善しています。「行ってよかった!」です。また、痛みがあるときや、身体がつかれているときなど、おじゃましたいとおもいます。お店、頑張ってくださいね。

Hits: 32

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    2023年第13回(大洗):ガッツリ波乗り練習できました♪

  5. 5

    2023年第11回(検見川):EZZYWAVE5.5を試乗させてもらいました♪

  6. 6

    2023年:初めて江戸三大祭「神田祭」を観覧(5/14)

  7. 7

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP