車のカーナビをスマホにしました

PC/携帯/家電

20151130_01

車のカーナビは、いま乗っているハイエース100系を買ったときに写真のPanasonicのStradaシリーズをずっと使っており、数年前に地図を更新したのですが、やはり数年たつとどうしても地図が古くなってしまい、利便性があまりよくない状態になってしまいます。今後の利用を考えた場合、車専用のカーナビで定期的に地図更新するよりも、iPhoneのカーナビ機能を使ったほうが地図の更新を考えていてもかなり安く、地図更新の手間もかからなず、さらに登録した地点の移行も不要という利点ばかりなので、車のカーナビはオーディオ用とし、カーナビはスマートフォンを使うことにしました。

そのスマートフォンをどう車載するかかなり迷ったのですが、ネットサーフィンで探してみたところシガーソケットホルダータイプがいいかな?ということで、Amazonで探して、USBポート付きでアームで折れ曲がり位置調整可能な「 【シガーソケットUSB充電型フレキシブル・アームホルダー】APPLE iPhone6[4.7インチ(1334×750)]機種対応 充電用USBポート2口&シガーソケット予備口搭載付きカー チャージャー ホルダー」であれば、テレビも邪魔にならずに見れるので、このタイプを購入し車に取り付けてみました。数週間つかってみたところ、ソケットからのアームがズレちゃうので、写真の通り、釘でうって固定させました。これにしてから使い心地はバッチリです(^^♪

ちなみにiPhone6で利用することにしたカーナビのアプリですが、NAVITIMEのドライブサポーターがキャンペーンで1800円(通常年間で3500円)だったので、試しに購入して使ってみることにしました。地図も最新だし、ネットとの融合でいろんな情報と連携しているのでかなり便利ですね。よく行っている海は検索してお気に入りとして地点登録しました。本当、スマートフォンって便利ですね。

Visits: 40

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2024年第3回(館山):ウインドのち孫の初節句でした♪

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    シャープの超音波ウォッシャーを買いました♪

  5. 5

    Microsoft無料生成AIのCopilotを使ってみました

  6. 6

    X(旧Twitter)のアカウントは削除しました

  7. 7

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  5. 5

    土曜から熱。昨夜は久しぶりに40℃超えの高熱( ノД`)シクシク…

  6. 6

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  7. 7

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

TOP