2015年第15回:アジア取手カントリー倶楽部

ゴルフラウンド

20151226_01

今回で本コースは記念すべき第50回目となりました。今年だと、これで15回目です。

場所は、茨城県取手市にあるアジア取手カントリー倶楽部でした。今回で、ここは8回目です。

自分が感じたゴルフ場の印象 総合評価:★★★☆☆(3.0)

IN→ 西のコース、会社の方々とのラウンドでした。けっこう逆目だったりしたところも多く、すこし打ちづらいところが多 かったです。スタートは20分オーバーくらいでしたが、ラウンド中はあまり待たされることなくラウンドできました。食事する時間は35分くらいでしたが、バイキング形式の食事なんで、まあ我慢できる休憩時間です。後半もそこまで待たされることなく、13:05のスタートで15:30くらいの終了でした。

本日のスコアー 106(前半58、後半48、パット39)パーオン率16.7%、ボギーオン率22.2%、平均パット2.2

20151226_02

本日ラウンドのコースはIN→西(レギュラーティーJGA/USGAコースレート情報なし)

バックスイング時の左手の使い方をとり間違えてしまい、7HOLE目くらいまで、ドライバーとアイアンともに、ガタガタのショットばかりでした。8ホール目くらいから、悪い点に気づいて補正し、後半はアイアンはだいぶ良くなり、ドライバーもなんとか最終ホールで、気持ちよくまっすぐグリーンまで10yeardないくらい近くの290yeardくらいとばすことができました(^^♪。これで今年の〆というのは納得いかないので、30日にゴルフに行く?と先輩から話があったので、けっこう空きがなかったのですが、思った場所で予約できました。

もっともっと上手くなりますように。今年最終ラウンド、目指せ自己ベスト更新(96以下)三☆

Hits: 29

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第18回(検見川):約2ヶ月ぶりにウインドできました

  4. 4

    さきほど初孫が無事に産まれました♪

  5. 5

    2023年第19回(検見川):ほどよい風と波で2時間ほど♪

  6. 6

    2023年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  5. 5

    2023年第12回(検見川):立夏の今日は波も大きくなり強風モードでした

  6. 6

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  7. 7

    2023年第1回(岩井):暖か雨交じり波付きコンディションで2時間ほど5点台♪

TOP