今回で本コースは第14回目となりました。
今年だと、これで2回目です。場所は、茨城県にあるロックヒルゴルフクラブ(前回はレイクコース、今回はロックコース)でした。値段は休日ですが今回は¥10,800(食事付き)という安さです。楽天GORAの評価通り、コースも広くて綺麗な楽しいコースでした。けっこう良かったですよ♪
■自分が感じたコースの印象 総合評価:★★★★☆
雰囲気もよく、またコースもすごく広々した感じで、すごく気持ちよいコースでした。遠くから来る人&初心者もいた関係で最終組である10:24スタートにしましたが、想定通りに後ろからのプレッシャーもほぼなく、気楽に楽しくラウンドできました。コースも私くらいのレベルだと、十分楽しく、サービスにもあまり不満はありませんでした。
■本日のスコアー 117(前半55、後半62、パット46)
練習もぜんぜんしていない状況ですが、国際レディースでアイアンを練習した成果がでている感じで、だいぶとアイアンのぼてぼてのミスショットは少なくなりました。いま特にダメダメなのがドライバー。いい球0、すべて近くへのゴロか少し遠くへのゴロばかりかあたってもOB、今週土曜日もゴルフがあるんですが、補正しないとかなりヤバいってことで、水曜日に急遽プライベートレッスンを入れました。距離とかどうでもいいので、まずはまっすぐ飛んでほしい。あとは、全般の猫背フォーム+上下の大きな揺れ(ビデオ撮影してもらい、自分の癖がよくわかりました♪)をなおしていきたいです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。