2004年第5回(富津):女子十二楽坊を聞きながら・・・

WSF日記

20040328_01

風:北 波:なし
道具:-(プレーニング率:-)
人数:10人程度

かれこれ海には1ヶ月近くいってません。このWSFしていない欲求不満はやはりWSFでしか解決できませんよね。う~ん、3:00頃に東京湾海上保安庁の風情報を見たら第二海堡あたりは8m/s吹いているではないか!。朝ならつるちゃんからもらった6点台のセイルで乗れるかもとしれないという思いから、昨日購入した女子十二楽坊の2枚目のアルバムについていたDVDを見聞きしながら、4:30出発6:30着で富津にいきました。

既に5人くらいきておりセッティングしてましたが、少しすると様子見で1人乗ったもののぜんぜん走っていない。5m/sくらいかな?ダメだ~。風が残っていると思ったのに・・・。

今日はとにかくすごく天気もよく暖かかったかったので、女子十二楽坊を聞きながら、車内の掃除とバンパーのへこみを直してました。結局昼までまってましたが、どんどん風がなくなり、結局乗らずに自宅にもどってきました。来週は吹かないかな~?

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  4. 4

    2025年第5回(岩井):骨折から復活♪とても楽しく乗れました!

  5. 5

    2025年第6回(岩井):南西強風でガッツリ乗れる想定だったのですが

  6. 6

    2025年第7回(検見川):前線通過後の南風強風で乗れました

  7. 7

    約13年ぶりの再会。とっても楽しかったです♪

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP
CLOSE